てぃーだブログ › ☆Teamちんぐゎ~日記☆ › チヌ釣り › 大会 › シマノジャパンカップクロダイ

2018年02月27日

シマノジャパンカップクロダイ

こんにちは







メンバーのミヤギです☆







今年の初釣りになるシマノジャパンカップクロダイに参加してきましたよ







シマノジャパンカップクロダイ







世帯主となってからはお小遣い制になりマキエも↓↓







シマノジャパンカップクロダイ








節約マキエにオキアミ3キロ板を前日のうちにコネコネ♪(´ε` )







釣り場でゴミを出さないように毎回自宅でマキエを合わすようにしてます‼︎







肝心の大会はというと







ナベ堤クジでやる気がでる♩♩









爆風向かい風だったため、いつものスルスルではなく、ソルブレ石村トーナメントMのG2を使った半遊動沈めスタイルで開始







開始一投目からラインを持っていくアタリ(*≧∀≦*)








しっかり穂先を持っていったところでフッキング‼︎







スカッ…







(°_°)







仕掛け回収して確認すると、サルカン結束部分から抜けてる…泣







初歩的ミスで貴重なアタリを逃す







ここから強風+久しぶりの釣りで仕掛け作りが上手くいかずタイムロス(>人<;)







どうにか仕掛け作るもライントラブルが続き負の連鎖







ここは慣れたスルスル仕掛け(ソルブレPFフカセL 000)にしてアタリがあった敷石周辺を攻める‼︎







前半2時間程経過して、2度目のアタリ‼︎







穂先にグッと重みが‼︎







餌が大きめだったのでラインを送る‼︎







スルスル〜っとラインが走ったところで合わす‼︎







スカッ







安定のスカし…泣







前半はこれにて終了‼︎







後半も北向けで頑張るもアタリがないため、防波堤を散歩することに









すると人が入っていないポイントの足元を何気に見てみるとチヌの群れ(*≧∀≦*)







急いでポイント移動し、足元だったためウキをヴァージSSの00で狙うことに







数投して敷石上に這わしていると







気持ちよく穂先を引ったくるアタリ‼︎







すんなり上がってきたのは本命のチヌ‼︎







なんとか検量サイズ







マキエを撒き過ぎに注意しながら連発狙うもアタリなく納竿







シマノジャパンカップクロダイ







全体的にチヌが上がりいい大会になったと思います♪(´ε` )







シマノジャパンカップクロダイ







スカした二回を取れてたらと後悔の日々(笑)







次も参加できるなら表彰台目指して頑張りたいと思います☆







とりあえず釣行回数を増やして練習だな(*´ω`*)







大会参加者、スタッフの皆様お疲れ様でした‼︎







では










同じカテゴリー(チヌ釣り)の記事
チヌ釣行‼️
チヌ釣行‼️(2025-01-12 10:00)

チンシラー釣果‼️
チンシラー釣果‼️(2024-12-13 12:00)

チンシラー連発‼️
チンシラー連発‼️(2024-12-07 14:00)

久しぶりに
久しぶりに(2024-11-09 13:00)


Posted by ☆Teamちんぐゎ〜☆ at 15:00│Comments(0)チヌ釣り大会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。